上手な活用法お教えします!

ここでは、「学びのガイダンス」をフル活用して皆さんが成長できる充実した5日間にするための方法を、アラカルト式でご紹介していきます。

MENU

あなたにお勧めのプログラムはこれ!・・チャートでチェックして簡単に判定できます。

個別相談の基礎知識!・・準備は?服装は?初めてでも失敗なしの基本をご紹介。

個別相談で何を聞けばいいの?・・質問する内容が思い浮かばないという人はこちら。

プログラム予約は「検索」を上手に使おう!・・自分にぴったりのプログラムを見つけよう。

学びのガイダンスは、勉強面や進路選びの面で悩み、不安を抱えている皆さんをサポートするための、オンライン進学ガイダンスです。
そのための多彩なプログラムをご用意していますが、「どのプログラムに参加したらよいかわからない」という人には、質問に答えるだけであなたにピッタリのプログラムがすぐわかる、この下の判定チャートが便利!
今すぐチェックしてみてくださいね。

◆こんな人にお勧め!お勧めプログラム判定チャート

Check1. 高校卒業後の進路は決まっている?

①志望校、もしくは、学びたい学問分野がある程度決まっている。

⇒気になる学校のガイダンス「個別相談」に参加しよう!

②志望校や学びたい学問分野がまだ決まっていない、もしくは絞り切れていない。

⇒いろいろな学校のガイダンス「学校説明会」に参加しよう!

いろいろな学校の特長や入試制度を知ることは、これから進学先を検討したい人にとって、よい比較材料になります。たくさんの学校のプログラムに参加して、あなたにピッタリの進学先を見つけましょう。また、「学校推薦・総合型選抜説明会」「新設学部・学科紹介」「キャンパスツアー」といったプログラムも企画していますので、参考にしてみてください。

Check2. 勉強に関するあなたの悩みは?

①勉強する意味、進学する意味がはっきり見いだせていない。

⇒やる気アップ講演会の「変革の時代、進学の先に見えるもの」に参加しよう!

②勉強や進路面で悩み、不安がある。

⇒やる気アップ講演会の「高学歴コンビ・ロザンが伝授! 夏を乗り切る勉強法」」に参加しよう!

③正しい勉強法がわからない、今やっている勉強法でいいのか不安だ。

⇒やる気アップ講演会の「東大生直伝! ここで差がつく勉強法 ~受験まであと半年、スケジューリングを誤るな!~」に参加しよう!

各分野で活躍中の著名人が進路に悩む高校生に向けて、「勉強のモチベーションアップ」をテーマに大学での学びや将来の進路選びについて語ります。将来を見すえた高校生活を送るために役立つお話が満載です!

Check3. 進学先、受験方法の予定は?

①入試の実施方式について、よくわからないことがある。

⇒受験対策講座〈入試まるわかり編〉に参加しよう!

開講講座:「学校推薦・総合型選抜まるわかり講座」「共通テストまるわかり講座」

②大学・短期大学への進学を希望していて、大学入学共通テストを受験する予定。

⇒受験対策講座〈共通テスト対策編〉に参加しよう!

開講科目:英語/数学/現代文/化学/物理/日本史/世界史

③大学・短期大学への進学を希望していて、学校推薦型・総合型選抜を受験する予定。

⇒受験対策講座〈推薦入試等対策編〉「小論文対策講座」「志望理由書・面接対策講座」に参加しよう!

④専門学校への進学、あるいは就職する予定。

⇒受験対策講座〈推薦入試等対策編〉「応募書類面接講座」に参加しよう!

自分に合うプログラムがわかったら、マイページにログインしてさっそく予約登録しよう!

「学びのガイダンス」で初めて進学ガイダンスに参加するという人など、そもそもどのように参加すればいいのかもわからないという人は多いはず。そこで、ここでは「学びのガイダンス」の「個別相談」プログラムについて、参加する上で知っておきたい基本的な知識をご紹介。「いや、それぐらい知ってるよ」と言う人も、確認の意味で読んでおくときっと有意義ですよ。

【事前の準備!】

Zoomアプリをインストールする

「学びのガイダンス」では、個別相談など相手と直接会話するようなイベントプログラムをZoomというオンライン会議用アプリの機能を利用して実施します。Zoomの利用には「Zoomクライアント」のインストールが必要ですので準備しておきましょう。

●お使いのPC・端末へのセッティングの方法はこちら

当日のスケジュールを決める

「学びのガイダンス」の5日間を無駄なくフル活用できるよう、開催期間内でのスケジュールを考えながら、参加したいプログラムをマイページで予約登録していきましょう。

質問内容をあらかじめ考えておく

個別相談などで質問したい項目をノートにまとめておきましょう。

●質問内容が思いつかない人はこの記事も参考に

【当日のポイント!】

●質問の答えや気づいたことをメモするための筆記用具を用意して参加しましょう。また、スマホなどの端末でアクセスする人は途中でバッテリー切れにならないよう注意を。

●着る服装については相手の学校の校風にもよりますが、入学志望者としての節度の感じられる服装が◯。とりあえず高校の制服が無難ですが、失礼のないきちんとした印象の服装なら私服でも大丈夫です。

●オンライン開催なのでPCやスマホのカメラとマイクを通しての相談となります。適度に明るくて静かな部屋など、相談に適した場所で参加しましょう。

●時間に遅れるのは厳禁! 約束の時間の5分前に指定のURLへ入室できるよう、余裕を持って行動しましょう。

マナーを守って実りある相談会に

個別相談では教育や事務など各部門から2~3人の担当者が対応してくれるのが一般的ですが、その人たちはあなたが入試を受けることになるかもしれない学校の人たちです。入試の面接本番ほどの気合は必要ないにしても、無意味に相手を不快な気分にさせないようマナーを守りましょう。
初めての相手で緊張するかもするかもしれませんが、マナーについて「こうすれば正解」というものは特にありませんし、「失敗したら不合格」というものでもありません。失礼のないように心がけ、誠意をもって対応していれば、あなたの気持ちはきっと相手にも伝わります。それがこの相談会を充実した有意義な時間にする助けになるはずです。

個別相談のやり方がわかったら、マイページにログインしてさっそく予約登録しよう!

疑問があったら個別相談で学校に直接確認!マイページにログインしてさっそく予約登録しよう!

自分に合うプログラムがわかったら、マイページにログインしてさっそく予約登録しよう!