センター数学Ⅰ・A/II・B 徹底攻略セット
[ 小山 功先生 ]
- 合計価格
- 125,280円(税込)
- セット価格
- 100,224円(税込)
個別購入時の合計価格より今だけ20%OFF(~2/28まで)
【対象】
センター試験で高得点を狙う学生・数学の学力の向上をさせたい学生など
【セット講座説明】
センター試験での高得点獲得を目的とした、「センター数学I・A」の全ユニット(練成ユニット1・2、実戦ユニット1・2)、「センター数学II・B」の全ユニット(練成ユニット1・2、実戦ユニット1・2)のセット講座です。
毎年目新しい出題があり、加えて時間的制約が大きいのが、センター試験数学の顕著な特徴。また、センター試験の受験科目数は多くなりがちなので、無駄な時間をかけず、センター試験に特化した対策をしたいもの。そのための非常に効果的な学習プログラムを提供します。練成ユニットでは一つ一つの基本事項を懇切丁寧に扱い、実戦ユニットではセンター試験の出題の特徴を明確にしつつ「解けるべくして解く」ための実戦的な方針を小山先生が深く掘り下げ解説します。このセット講座と過去問だけで、センター試験数学の対策は万全です。
【視聴期間】
360日間 (単品購入の場合、視聴期間は90日間です。セット購入のみこちらの視聴期間になります。)
435日間(2019年2月28日までの早割キャンペーン期間中にご購入いただいた方限定特典として、最短でも2020年3月31日まで視聴することが可能なように期限を延長しています。)
志望校に向かって確実に学ぶ
練成ユニット
志望校に向かって確実に学ぶ
練成ユニット
センター数学Ⅰ・A 練成ユニット1
数学Ⅰ・A【標準①】
数学Ⅰの内容を中心として、基本的な内容からセンター試験レベルまでの内容の定着を図ります。
第1講 数と式、整数(1)
第2講 論理と集合、整数(2)
第3講 2次関数・2次方程式・2次不等式(1)
第4講 2次関数・2次方程式・2次不等式(2)
第5講 データの分析
- 授業構成
- 90分×5回
- 推奨時期
- 8・9月
センター数学Ⅰ・A 練成ユニット2
数学Ⅰ・A【標準②】
数学Aの内容を中心として、基本的な内容からセンター試験レベルまでの内容の定着を図ります。
第1講 図形と計量、平面図形(1)
第2講 図形と計量、平面図形(2)
第3講 場合の数、確率(1)
第4講 場合の数、確率(2)
第5講 総合演習
- 授業構成
- 90分×5回
- 推奨時期
- 8・9月
センター数学Ⅱ・B 練成ユニット1
数学Ⅱ【標準】
数学Ⅱの内容を中心として、基本的な内容からセンター試験レベルまでの内容の定着を図ります。
第1講 式と計算、図形と方程式(1)
第2講 図形と方程式(2)
第3講 三角関数、指数・対数関数(1)
第4講 三角関数、指数・対数関数(2)
第5講 微積分(1)
- 授業構成
- 90分×5回
- 推奨時期
- 8・9月
センター数学Ⅱ・B 練成ユニット2
数学Ⅱ・B【標準】
数学Bの内容を中心として、基本的な内容からセンター試験レベルまでの内容の定着を図ります。
第1講 微積分(2)
第2講 数列(1)
第3講 数列(2)
第4講 ベクトル(1)
第5講 ベクトル(2)
- 授業構成
- 90分×5回
- 推奨時期
- 8・9月
身につけた知識を使えるようにする
実戦ユニット
身につけた知識を使えるようにする
実戦ユニット
センター数学Ⅰ・A 実戦ユニット1
数学Ⅰ・A【応用①】
センター過去問など、実戦的な問題を通して練成ユニットで学んだ事項の定着を確認します。(基本事項の理解を前提とします。)
第1講 数と式、整数、論理と集合
第2講 2次関数・2次方程式・2次不等式
第3講 データの分析
第4講 三角比と図形
第5講 場合の数、確率
- 授業構成
- 90分×5回
- 推奨時期
- 10・11月
センター数学Ⅰ・A 実戦ユニット2
数学Ⅰ・A【応用②】
センター試験形式の実戦演習を通して、練成ユニットや実戦ユニット1で学んだ内容をアウトプットできるか確認していきます。
第1講 数と式、論理と集合、整数(1)
第2講 整数(2)、2次関数・2次方程式・2次不等式
第3講 データの分析
第4講 三角比と図形
第5講 場合の数、確率
- 授業構成
- 90分×5回
- 推奨時期
- 10・11月
センター数学Ⅱ・B 実戦ユニット1
数学Ⅱ・B【応用①】
センター過去問など、実戦的な問題を通して練成ユニットで学んだ事項の定着を確認します。(基本事項の理解を前提とします。)
第1講 高次方程式、図形と方程式
第2講 三角関数、指数・対数関数
第3講 微積分
第4講 数列
第5講 ベクトル
- 授業構成
- 90分×5回
- 推奨時期
- 10・11月
センター数学Ⅱ・B 実戦ユニット2
数学Ⅱ・B【応用②】
センター試験形式の実戦演習を通して、練成ユニットや実戦ユニット1で学んだ内容をアウトプットできるか確認していきます。
第1講 図形と方程式、指数・対数関数(1)
第2講 三角関数、指数・対数関数(2)
第3講 微積分
第4講 数列
第5講 ベクトル
- 授業構成
- 90分×5回
- 推奨時期
- 10・11月