M.Aさん 明治学院大学 社会学部 社会福祉学科合格

添削のプロによる指摘は新鮮で、大きな助けになった

「学研AO・推薦ゼミ」で受講した講座は何ですか?

分野別小論文講座 人文科学系コース

入試ではどのような課題が課されましたか?

個人面接/小論文

「学研AO・推薦ゼミ」の一番良かった点を教えてください。

添削をしてくれるところです。学校や塾の先生だけでは不安だったので、添削のプロの方たちにしてもらえる点がとても良かったと考えています。いつもとは違う指摘が書かれていたりと、とても助かりました。

「学研AO・推薦ゼミ」のおすすめの活用法を教えてください。

添削で返って来たものを繰り返しやり直せるから、大学のAO入試や推薦での小論文に使える。やり終わった冊子なども取っておけば大学のレポートなどのヒントにもできると思います。実際に、高校の卒業レポートや大学の入学前レポートのヒントにしました。

後輩へのメッセージをお願いします。

私は小学校から一度もきちんとした受験をしたことがなく、何も勉強していなかったため、ボランティアなどを積極的に行いAO入試で受験に挑みました。さらに、受験を意識し始めたのも高3の春です(笑)。 ですが、そこから毎日新聞や自分の進路に関わる本を沢山読み、小論文を書き続けました。文章を書くことも読むことも苦手でしたが、とりあえず書き続けたら徐々にできるようになりました。とにかく書きまくって読みまくることに限ると思います(笑)。 頑張ってください! あ、あと部活を受験で使うためだけに頑張ってる人も中にはいると思います。ただ、頑張る理由がそれだけで辞めようと迷っているなら辞めたほうが良いと感じました。今まで部活に使っていた休日をボランティアなどに充てたほうがよっぽど良い経験になりますし、受験での志望理由やレポートにも有効です。

アサヒさん 國學院大学 人間開発学部 健康体育学科合格

わかりやすい映像の授業だから続けられる

「学研AO・推薦ゼミ」で受講した講座は何ですか?

分野別小論文講座 人文科学系コース

入試ではどのような課題が課されましたか?

個人面接/小論文

入試対策で苦労したこと・不安だったことがあれば教えてください。

どんなお題が出るかわからなかったこと。

受講した講座のどこがよかったですか?

映像での講義がよかった。

後輩へのメッセージをお願いします。

しっかり練習を重ねてがんばってください。

もみーさん 関西学院大学 商学部<AO入試>合格

いつでもどこでも受講できるのが最大のメリット

「学研AO・推薦ゼミ」で受講した講座は何ですか?

志望理由書・面接スタンダード講座

入試ではどのような課題が課されましたか?

個人面接/志望理由書(1次)

入試対策で苦労したこと・不安だったことがあれば教えてください。

あまり余裕を持って志望理由書を考えることができなかったことと、過去に同じ入試方法で受けた人が身近にいなかったこと。

受講した講座のどこがよかったですか?

いつでもどこでも動画を見て受講できることと、添削がとても丁寧で分かりやすい点がよかったです。

後輩へのメッセージをお願いします。

「学研AO・推薦ゼミ」のおかげで志望理由書も面接も自信を持ってできました。AO入試を受ける方はぜひこの講座を受けて、何回も動画を見てください。

アキさん 九州産業大学 芸術学部 写真・映像メディア学科<AO入試>合格

的確でわかりやすいコメント、すぐに受講できる点もオススメ!

「学研AO・推薦ゼミ」で受講した講座は何ですか?

小論文ベーシック講座

入試ではどのような課題が課されましたか?

個人面接/小論文/学力試験

入試対策で苦労したこと・不安だったことがあれば教えてください。

浪人生なので面接をどう対策したら良いかわからなかったです。

受講した講座のどこがよかったですか?

解答用紙のコメントが的確でわかりやすかったです。

後輩へのメッセージをお願いします。

入試ギリギリでも、すぐ受講できるのでオススメです。頑張ってください!!

K.Rさん 一橋大学 商学部<推薦入試>合格

丁寧な添削で飽きることなく学べ、新鮮な思考法が身についた!

「学研AO・推薦ゼミ」で受講した講座は何ですか?

分野別小論文講座 社会科学系コース

入試ではどのような課題が課されましたか?

個人面接/小論文

入試対策で苦労したこと・不安だったことがあれば教えてください。

私の場合、特に受験者数の少ない推薦入試であり、情報がほとんどなかったため、どのような対策をすればよいのか不安がありました。

受講した講座のどこがよかったですか?

丁寧な添削をもらえる点。その回数も過不足なく、途中で飽きない程度の適度な量だった。また、アイデアを出すための思考方法についても新鮮で、活用できる点も多くあった。

後輩へのメッセージをお願いします。

私のように一般入試を見据えたうえで小論文対策をする場合、時間の空いたときに視聴できる「学研AO・推薦ゼミ」はとても使いやすいと思います。みなさんが合格できることを祈っています。

T.Rさん 大阪府立大学 現代システム科学域 環境システム学類<推薦入試>合格

塾や学校の授業内容と関連づけながら学ぶのがおすすめ

「学研AO・推薦ゼミ」で受講した講座は何ですか?

分野別小論文講座

「学研AO・推薦ゼミ」の受講を決めた理由は何ですか?

小論文の映像講座があったから

「学研AO・推薦ゼミ」のおすすめの活用法を教えてください。

塾や学校などと関連づけながら学ぶ。

「学研AO・推薦ゼミ」の一番良かった点を教えてください。

添削をしてもらえる点。

後輩へのメッセージをお願いします。

書き方のコツを覚えて、がんばってください。

けんてぃーさん 慶應義塾大学 理工学部<推薦入試>合格

志望動機書や自己推薦書の書き方まで上達!

「学研AO・推薦ゼミ」で受講した講座は何ですか?

小論文ベーシック講座

入試ではどのような課題が課されましたか?

志望動機書

受講した講座のどこがよかったですか?

入試に小論文は必要ありませんでしたが、文章の構成・展開には非常にためになると思います。小論文にかかわらず、志望動機書や自己推薦書などにも役立ちました。

後輩へのメッセージをお願いします。

丁寧な添削で、よりよい小論文が書けるようになりました。

K.Aさん 駒澤大学 経営学部 経営学科<推薦入試>合格

書き方の基本を学びながら、ポイントは教材で繰り返し復習可能

「学研AO・推薦ゼミ」で受講した講座は何ですか?

分野別小論文講座 社会科学系コース、志望理由書・面接スタンダードコース

入試ではどのような課題が課されましたか?

書類審査(志望理由)

受講した講座のどこがよかったですか?

書き方の基礎的なことがわかったこと。例が載っていたこと。教材自体にポイントがしっかりと書いてあり、いつでも読み返せること。

後輩へのメッセージをお願いします。

志望理由や、面接、小論文は大学を出てからも必要になってくるので、「学研AO・推薦ゼミ」は受講して損はないと思います。

かにちゃんさん 日本女子大学 人間社会学部 現代社会学科<推薦入試>合格

基礎からしっかり学べるのが嬉しい

「学研AO・推薦ゼミ」で受講した講座は何ですか?

小論文ベーシック講座、分野別小論文講座 社会科学系コース

入試ではどのような課題が課されましたか?

個人面接/小論文

受講した講座のどこがよかったですか?

基礎が学べてよかったです。

かりんさん 國學院大學 法学部<推薦入試>合格

課題の解説が丁寧なところがポイント

「学研AO・推薦ゼミ」で受講した講座は何ですか?

小論文ベーシック講座

入試ではどのような課題が課されましたか?

個人面接/小論文

入試対策で苦労したこと・不安だったことがあれば教えてください。

当日、小論文の設問に答えられるかどうか。

受講した講座のどこがよかったですか?

課題の解説が丁寧だった点。

後輩へのメッセージをお願いします。

動画をしっかり見て、対策してください。

ところてんさん 文教大学 教育学部<推薦入試>合格

添削をもとに繰り返し書き直すことで、着実に力がついた!

「学研AO・推薦ゼミ」で受講した講座は何ですか?

分野別小論文講座 人文科学系コース

入試ではどのような課題が課されましたか?

集団面接/小論文

入試対策で苦労したこと・不安だったことがあれば教えてください。

小論文には答えがないから、自分の心や一つ一つの言葉を深く掘り下げていくのが大変だった。

「学研AO・推薦ゼミ」の受講を決めた理由は何ですか?

好きな時期に始められるから。また、2回の添削してくれるから。

「学研AO・推薦ゼミ」のおすすめの活用法を教えてください。

自分の空いた時間に受講する。講座で小論文の基礎を学び、それで1回解いてみて、その次に返された添削をよく読み返し、自分でもう1回解く。その添削をもとに、自分で添削を行って、次に繋げることができる。そしてまた添削してもらうという繰り返し。

「学研AO・推薦ゼミ」の一番良かった点を教えてください。

一番良かったのは、細かい添削をしてくれるところ。ABCで評価をつけてくれるのだが、自分がなぜその評価なのか、文章ひとつひとつにアドバイスを書いてくれた。その結果、次の小論文を書く時のヒントになり、文章を書きやすくなった。2回の細かい添削によって、自分での添削のやり方もわかった。

後輩へのメッセージをお願いします。

小論文は答えがない分、意外と難しいです。しかし、「学研AO・推薦ゼミ」の講座を受けることで文章を多角度から見ることができるようになるので、格段に書きやすさが変わります。また、2回の添削が付いているので自分で添削をするヒントにもなります。小論文を書くにあたって、基礎があることはとても重要だと思います。

M.Mさん 東洋英和女学院大学 人間科学部 保育子ども学科<推薦入試>合格

ポイントを押さえて書き直す、の反復が成功の近道

「学研AO・推薦ゼミ」で受講した講座は何ですか?

分野別小論文講座 人文科学系コース

入試ではどのような課題が課されましたか?

個人面接/小論文

受講した講座のどこがよかったですか?

動画がわかりやすく、添削もしっかりとしてくれたのでポイントを押さえられました。

後輩へのメッセージをお願いします。

「学研AO・推薦ゼミ」の講義動画を繰り返し見て、ポイントを押さえて添削されたところを書き直すことで、良い小論文の書き方が身につきます。

O.Hさん 龍谷大学 政策学部 政策学科<推薦入試>合格

例題つきの解説文のおかげで、時間内に仕上げる力がついた

「学研AO・推薦ゼミ」で受講した講座は何ですか?

小論文ベーシック講座

入試ではどのような課題が課されましたか?

個人面接/小論文

入試対策で苦労したこと・不安だったことがあれば教えてください。

小論文が時間内に書けるか不安でした。

受講した講座のどこがよかったですか?

実際に例題をもとに解説している点が良かったです。

後輩へのメッセージをお願いします。

添削もしてくださるので、とても練習になりました。