難関大合格への
受験勉強に
役立つ情報満載!

大学合格のコツ

英検®2級合格のための映像授業での勉強法

学研のプライム講座

2025/06/17

英検2級は多くの高校・大学の入学試験や単位認定で活用されている、大学進学を目指す高校生ならぜひ取得しておきたい英語検定です。レベルは「高校卒業程度の英語力」が必要とされ、読解問題では、医療やテクノロジーなど社会性がある英文読解も出題されます。
試験は一次試験と二次試験に分かれ、一次試験はリーディング・リスニング・ライティングの3技能の筆記試験を行い、二次試験はスピーキングの試験を行います(一次試験合格者のみ)。

英検対策はオンライン映像授業で効率よく!

英検2級の合格を効率よく目指すなら、オンライン映像授業で対策できる学研英検ゼミの「2級対策講座」がおすすめです。
すでに準2級を取得しているという人は、本講座なら合格レベルまで3か月間で対策できます。映像授業なので、英語が得意科目の人であれば2か月程度での速習も可能です。

はじめての受験の場合、まず英検公式サイトで公開中の準2級や2級の過去問を見て、2級受験に実力が足りているか確認しましょう。2級の問題が5割解けたなら、本講座で2級の基礎からしっかり対策すれば、半年前くらいで2級に挑戦する力を十分に身につけられるはず。

また、特にライティング力に自信がない人は、本講座で早めにライティング対策をし、遅くとも試験1か月前までに添削課題に取り組みましょう。

本講座の受講生の声もご紹介しますので、参考にしてみてください。

A・Yさん 学研英検ゼミ「2級対策講座」受講

学研英検ゼミでは、語源に触れることができたことがよかったです。また、中学校ではまだ習わないことばかりだったけれど、竹岡先生のお話がわかりやすかったので、頭に入りました。
竹岡先生の講義はとてもわかりやすいので、中学生でも理解できます。難しい単語も覚えやすいです。講義を思い出しながら、まだ出てきてなかった単語も想像しながら覚えることができます。
単語力が上がると、できる問題がぐんと増えます。皆さんもまずは単語力を上げることをおすすめします。

今からでも第2回検定(一次9~10月)に間に合います。
学研英検ゼミで合格して、受験を有利に進めましょう。

学研英検ゼミについて、詳しくはこちら!

このサイトをSNSでシェアしよう

  • 共通テスト対策

  • 学研プライム ゼミホーダイパック

  • 学研推薦・総合ハイクラスゼミ