難関大数学 数IIセット
- 講師
-
五藤 勝己 先生
セット講座価格 113,157円(税込)
- 対象
- 東京、京都、一橋、東京工業、大阪、名古屋、北海道、東北、九州、筑波、千葉、横浜国立、お茶の水女子、東京農工、首都大東京、京都府立、大阪府立、神戸、広島等の難関国公立大、早稲田、慶應、上智、東京理科、同志社等の難関私立を志望する高1・高2生(弱点補強したい高3生、既卒生にもお勧め)。
- 講座説明
難関大入試で必要となる、数学Ⅱの知識や考え方、計算テクニックなどを総合的に扱います。理解しやすいよう体系的に講義を進め、個人では習得困難な内容も丁寧に解説していきます。アウトプットの観点から展開される本講義を通じて、実際に自力で問題が解けるようになっていくのを実感してください。
【ここがポイント!】
・着眼点を養える
・問題ごとの考え方が身につく
・考え方の取捨選択が可能になる【セット内容】
難関大数学 高1 ユニット12
難関大数学 高1 ユニット13
難関大数学 高1 ユニット14
難関大数学 高2 ユニット1
難関大数学 高2 ユニット3
難関大数学 高2 ユニット4
難関大数学 高2 ユニット7
難関大数学 高2 ユニット9
難関大数学 高2 ユニット10
【視聴期間】
360日間 (単品購入の場合、視聴期間は90日間です。セット購入のみこちらの視聴期間になります。)
ユニット
式と証明・複素数と方程式
難関大入試で必要となる「式と証明」、「複素数と方程式」の範囲の入試基礎事項を扱います。
式と証明・複素数と方程式(2)
式と証明・複素数と方程式(3)
式と証明・複素数と方程式(4)
- 授業構成
- 90分(30分×3回)×4回
- 推奨時期
- 12・1月
三角関数①
難関大入試で必要となる「三角関数」の範囲の入試基礎事項を扱います。
三角関数①(2)
三角関数①(3)
三角関数①(4)
- 授業構成
- 90分(30分×3回)×4回
- 推奨時期
- 1・2月
三角関数②
ユニット13「三角関数①」で学習した内容を土台として、難関大学の入試問題に挑戦します。
三角関数②(2)
三角関数②(3)
三角関数②(4)
- 授業構成
- 90分(30分×3回)×4回
- 推奨時期
- 2・3月
図形と方程式①
難関大入試で必要となる「図形と方程式」の範囲の入試基礎事項を扱います。
図形と方程式①(2)
図形と方程式①(3)
図形と方程式①(4)
- 授業構成
- 90分(30分×3回)×4回
- 推奨時期
- 3・4月
図形と方程式②
ユニット1「図形と方程式①」で学習した内容を土台として、難関大学の入試問題に挑戦します。
図形と方程式②(2)
図形と方程式②(3)
図形と方程式②(4)
- 授業構成
- 90分(30分×3回)×4回
- 推奨時期
- 3・4月
指数・対数関数
難関大入試で必要となる「指数・対数関数」の範囲の入試基礎事項を扱います。
指数・対数関数(2)
指数・対数関数(3)
指数・対数関数(4)
- 授業構成
- 90分(30分×3回)×4回
- 推奨時期
- 5・6月
微分法①
難関大入試で必要となる「微分法」の範囲の入試基礎事項を扱います。
微分法①(2)
微分法①(3)
微分法①(4)
- 授業構成
- 90分(30分×3回)×4回
- 推奨時期
- 8・9月
微分法②・積分法①
前半と後半にわけて次の内容を扱います。
前半:ユニット7「微分法①」で学習した内容を土台として、難関大学の入試問題に挑戦します。
後半:難関大入試で必要となる「積分法」の範囲の入試基礎事項を扱います。
微分法②・積分法①(2)
微分法②・積分法①(3)
微分法②・積分法①(4)
- 授業構成
- 90分(30分×3回)×4回
- 推奨時期
- 9・10月
積分法②
前半と後半に分けて次の内容を扱います。
前半:ユニット9「積分法①」から引き続き、難関大入試で必要となる「積分法」の範囲の入試基礎事項を扱います。
後半:ユニット9「積分法①」と本ユニットの前半で学習した内容を土台として、難関大学の入試問題に挑戦します。
積分法②(2)
積分法②(3)
積分法②(4)
- 授業構成
- 90分(30分×3回)×4回
- 推奨時期
- 10・11月