難関大学を目指す受験生のためのオンライン授業【入会金・年会費無料】

0120-231-226平日10:00~20:00
土日祝10:00~18:00 (年末年始除く)

東大理系数学 総合演習セット

本講座は早割キャンペーン対象講座です(1/25 0:00より4/30 23:59までの期間限定)
今なら年間最大の約20%割引(セット割10%+早割12%=約20%OFF)ほか、各種の特典を追加中!
早割キャンペーンについて詳しくはこちら
早割キャンペーン
講師

鹿野 俊之 先生

合計価格
68,200円(税込)
セット価格
54,014円(税込)
個別購入時の合計価格より約20%OFF キャンペーン特別価格 (1/25~4/30の期間限定)
対象
東京大学を志望する受験生。
講座説明

東京大学理科一~三類を志望する受験生のための「東大理系数学」実戦ユニットを組み合わせたセット講座です。東大入試は、出題者がこれから自分と研究をする学生に対して最低限身につけていて欲しい能力を問うものです。そこでは、問題で与えられた条件を読み取る「数学的読解力」、定理が正しく使えるといった「概念の理解」、答案を書く「論理的構成力」が問われます。このセット講座では、皆さんがこれらの力を涵養できるよう、考え方のコツも含め全てを伝えます。
また、さらに演習を積みたい場合は、本番に即したテスト演習形式の「東大理系数学 直前ユニット」も合わせて受講すると効果的です。

 

【ここがポイント!】
・問題文や条件の読み方が分かる
・定理等の正しい使い方が分かる
・合格する答案の書き方が分かる

 

【セット内容】
東大理系数学 実戦ユニット1
東大理系数学 実戦ユニット2
東大理系数学 実戦ユニット3
東大理系数学 実戦ユニット4

【視聴期間】

180日間(単品購入の場合、視聴期間は90日間です。セット購入のみこちらの視聴期間になります。)

440日間(「早割」特別延長:1/25~3/31間にご決済いただいた講座に限定)

身につけた知識を使えるようにする実戦ユニット

実戦ユニット1

代数分野中心

本ユニットでは、論理、多項式、方程式・不等式などの代数分野を中心に扱います。

第1講 多項式の扱い方
第2講 論理の活用
第3講 方程式・不等式の理論
第4講 存在条件の扱いについて
第5講 帰納的な構造をつかむ
授業構成
90分×5回
実戦ユニット2

離散量分野中心

本ユニットでは、整数、確率などの離散量分野を中心に、解析分野の導入として極限も扱います。

第1講 整数
第2講 個数の処理、確率
第3講 整数と数列、確率と数列の融合問題を解く
第4講 極限(1) 計算、評価を中心に
第5講 極限(2) 漸化式が関連するものを中心に
授業構成
90分×5回
実戦ユニット3

解析分野中心

本ユニットでは、数学IIIの微積分など、解析分野を中心に扱います。

第1講 微分(1) 増減を調べる問題を中心に
第2講 微分(2) 方程式、不等式への応用
第3講 定積分(1) 定積分と不等式を中心に
第4講 定積分(2) 定積分の極限、和の極限
第5講 2次曲線といろいろな曲線
授業構成
90分×5回
実戦ユニット4

解析(幾何)分野中心

本ユニットでは、空間図形、複素数平面など、図形が絡んだ解析的な分野を中心に扱います。

第1講 空間図形
第2講 面積を求める
第3講 体積を求める
第4講 弧長、複素数平面(1) n乗根と変換を中心に
第5講 複素数平面(2) 複素数平面上の図形を中心に
授業構成
90分×5回
【無料】会員登録で今すぐ無料映像を体験

※無料会員特典映像は講座によって異なりますので、詳しくは会員登録してマイページでご確認ください。

WEBカタログはこちら
0120-231-226
無料会員登録で今すぐ映像体験