難関大学を目指す受験生のためのオンライン授業【入会金・年会費無料】

0120-231-226平日11:00~20:00
土日祝11:00~19:00 (年末年始除く)

難関大スタンダード数学(理系)

講師

五藤 勝己 先生

ユニット回数 練成ユニット8回
夏期ユニット3回
実戦ユニット4回
予習の有無 要予習
対象
筑波、横浜国立、お茶の水女子、東京都立、神戸等の難関国公立大学志望者。東京理科、明治、青山学院、立教、中央、法政、学習院、関西、関西学院、同志社、立命館大等の難関私立大志望者
講座説明

典型問題を通じて、必要な「知識」や問題を解くための「着眼点」、「考え方」、考え方の取捨選択に必要な「判断基準」など、アウトプットの観点で必要な要素を学ぶことができます。本講義を通じて、実際に自力で問題が解けるようになっていくのをぜひ実感してください。

 

【ここがポイント!】
・短期間で各単元の入試基礎学力を身につけられる
・実際に問題が解けるようになる
・計算力が身につく

 

※この講座は文系、理系共通の講座となっておりますが、文系と理系で受講するユニットが異なります。
理系:練成ユニット1~8、夏期ユニット1~3、実戦ユニット1~4(計15ユニット)

受講者の声

 五藤先生の高3講座を待ってたのでよかったです。確率は苦手なのできっちり物にしたいとおもいます。ありがとうございました。(練成ユニット)

 整数問題は自分だけでは勉強しにくいところだと感じました。ごちゃごちゃになっていた知識をまとめさせてくれてよかったです。さらに第5講では難しめの問題に触れることでいい感触を得れてよかったです。(練成ユニット)
 受講したユニットは図形と方程式が一番のメインテーマでしたが、計算が多かったり軌跡の分野が難しい分野なので、最初に取り組む考え方、知識などを与えてくれて幾分最初よりはとっつきやすくなりました。こんな世の中でも映像授業を配信していただきありがとうございます。(練成ユニット)
 ベクトルに関してはやりやすいし手頃な問題がそろっていたと感じた。数列は確率漸化式など融合問題の初歩をきっちり学べるいい機会だと思う。(練成ユニット)

志望校に向かって確実に学ぶ練成ユニット

練成ユニット1

数と式、集合と論理、2次関数、三角比

数と式、集合と論理、2次関数、三角比の分野について、「知識」や問題を解くための「着眼点」、「考え方」、考え方の取捨選択に必要な「判断基準」を学ぶことができます。

第1講 数と式/集合と論理
第2講 2次関数(1)
第3講 2次関数(2)
第4講 三角比(1)
第5講 三角比(2)
授業構成
90分×5回
視聴期間
90日間
推奨時期
1~6月
受講料
17,050円(税込)
練成ユニット2

データの分析、場合の数、確率

データの分析、場合の数、確率について、「知識」や問題を解くための「着眼点」、「考え方」、考え方の取捨選択に必要な「判断基準」を学ぶことができます。

第1講 データの分析
第2講 場合の数(1)
第3講 場合の数(2)
第4講 確率(1)
第5講 確率(2)
授業構成
90分×5回
視聴期間
90日間
推奨時期
1~6月
受講料
17,050円(税込)
練成ユニット3

図形の性質・整数の性質

図形の性質、整数の性質の分野について、「知識」や問題を解くための「着眼点」、「考え方」、考え方の取捨選択に必要な「判断基準」を学ぶことができます。

第1講 図形の性質
第2講 整数の性質(1)
第3講 整数の性質(2)
第4講 整数の性質(3)
第5講 整数の性質(4)
授業構成
90分×5回
視聴期間
90日間
推奨時期
1~6月
受講料
17,050円(税込)
練成ユニット4

式と証明、複素数と方程式、図形と方程式

式と証明、複素数と方程式、図形と方程式について、「知識」や問題を解くための「着眼点」、「考え方」、考え方の取捨選択に必要な「判断基準」を学ぶことができます。

第1講 式と証明・複素数と方程式(1)
第2講 式と証明・複素数と方程式(2)
第3講 図形と方程式(1)
第4講 図形と方程式(2)
第5講 図形と方程式(3)
授業構成
90分×5回
視聴期間
90日間
推奨時期
1~6月
受講料
17,050円(税込)
練成ユニット5

三角関数、指数・対数関数

三角関数、指数・対数関数について、「知識」や問題を解くための「着眼点」、「考え方」、考え方の取捨選択に必要な「判断基準」を学ぶことができます。

第1講 三角関数(1)
第2講 三角関数(2)
第3講 三角関数(3)
第4講 三角関数(4)/指数・対数関数(1)
第5講 指数・対数関数(2)
授業構成
90分×5回
視聴期間
90日間
推奨時期
1~6月
受講料
17,050円(税込)
練成ユニット6

微分法、積分法(数学II)

微分法および積分法の基本部分について、「知識」や問題を解くための「着眼点」、「考え方」、考え方の取捨選択に必要な「判断基準」を学ぶことができます。

第1講 微分法(1)
第2講 微分法(2)
第3講 微分法(3)/積分法(1)
第4講 積分法(2)
第5講 積分法(3)
授業構成
90分×5回
視聴期間
90日間
推奨時期
1~6月
受講料
17,050円(税込)
練成ユニット7

ベクトル、数列

ベクトル、数列について、「知識」や問題を解くための「着眼点」、「考え方」、考え方の取捨選択に必要な「判断基準」を学ぶことができます。

第1講 ベクトル(1)
第2講 ベクトル(2)
第3講 ベクトル(3)/数列(1)
第4講 数列(2)
第5講 数列(3)
授業構成
90分×5回
視聴期間
90日間
推奨時期
1~6月
受講料
17,050円(税込)
練成ユニット8

複素数平面、式と曲線

複素数平面、式と曲線について、「知識」や問題を解くための「着眼点」、「考え方」、考え方の取捨選択に必要な「判断基準」を学ぶことができます。

第1講 複素数平面(1)
第2講 複素数平面(2)
第3講 複素数平面(3)
第4講 複素数平面(4)
第5講 複素数平面(5) / 式と曲線
授業構成
90分×5回
視聴期間
90日間
推奨時期
1~6月
受講料
17,050円(税込)
【無料】お試しで映像授業がみられる!会員登録へ!

基礎事項を深めて合格力を上げる夏期ユニット

夏期ユニット1

数学I・A,II・Bの復習(ベクトル含む)

数学Ⅰ・A,II・Bの主要分野およびベクトルの復習を行います。授業で扱わない分野についても、テキストに豊富に自習例題を掲載していますので、短期間に十分な演習量を積むことができます。

第1講 整数の性質/場合の数
第2講 確率/高次方程式
第3講 平面図形/図形と方程式
第4講 微分と積分
第5講 数列/ベクトル
授業構成
90分×5回
視聴期間
90日間
推奨時期
7・8月
受講料
17,050円(税込)
夏期ユニット2

極限、微分法(数学III)

極限および微分法について、「知識」や問題を解くための「着眼点」、「考え方」、考え方の取捨選択に必要な「判断基準」を学ぶことができます。

第1講 極限(1)
第2講 極限(2)/微分法(1)
第3講 微分法(2)
第4講 微分法(3)
第5講 微分法(4)
授業構成
90分×5回
視聴期間
90日間
推奨時期
7・8月
受講料
17,050円(税込)
夏期ユニット3

積分法(数学III)

積分法について、「知識」や問題を解くための「着眼点」、「考え方」、考え方の取捨選択に必要な「判断基準」を学ぶことができます。

第1講 積分法(1)
第2講 積分法(2)
第3講 積分法(3)
第4講 積分法(4)
第5講 積分法(5)
授業構成
90分×5回
視聴期間
90日間
推奨時期
7・8月
受講料
17,050円(税込)
【無料】お試しで映像授業がみられる!会員登録へ!

身につけた知識を使えるようにする実戦ユニット

実戦ユニット1

数学I・A,II・B①

数学Ⅰ・A,II・Bについて、「知識」や問題を解くための「着眼点」、「考え方」、考え方の取捨選択に必要な「判断基準」の運用力を、実戦演習を通じて更に高いレベルへと引き上げます。

第1講 場合の数と確率(1)
第2講 場合の数と確率(2)
第3講 整数の性質(1)
第4講 整数の性質(2)/方程式・式と証明
第5講 数列
授業構成
90分×5回
視聴期間
90日間
推奨時期
9~12月
受講料
17,050円(税込)
実戦ユニット2

数学I・A,II・B②(ベクトル含む)

数学Ⅰ・A,II・Bおよびベクトルについて、「知識」や問題を解くための「着眼点」、「考え方」、考え方の取捨選択に必要な「判断基準」の運用力を、実戦演習を通じて更に高いレベルへと引き上げます。

第1講 平面図形
第2講 図形と方程式
第3講 ベクトル
第4講 微分
第5講 積分/不等式
授業構成
90分×5回
視聴期間
90日間
推奨時期
9~12月
受講料
17,050円(税込)
実戦ユニット3

数学Ⅲ・C

数学Ⅲ・Cについて、「知識」や問題を解くための「着眼点」、「考え方」、考え方の取捨選択に必要な「判断基準」の運用力を、実戦演習を通じて更に高いレベルへと引き上げます。

第1講 複素数平面(1)
第2講 複素数平面(2)
第3講 2次曲線と極座標
第4講 極限(1)
第5講 極限(2)
授業構成
90分×5回
視聴期間
90日間
推奨時期
9~12月
受講料
17,050円(税込)
実戦ユニット4

数学Ⅲ

数学Ⅲについて、「知識」や問題を解くための「着眼点」、「考え方」、考え方の取捨選択に必要な「判断基準」の運用力を、実戦演習を通じて更に高いレベルへと引き上げます。

第1講 微分(1)
第2講 微分(2)/積分(1)
第3講 積分(2)
第4講 積分(3)
第5講 積分(4)
授業構成
90分×5回
視聴期間
90日間
推奨時期
9~12月
受講料
17,050円(税込)

購入ユニットをきめたら会員登録

無料会員登録して、ユニットを購入しましょう。
登録は簡単3ステップ!

無料登録で映像授業体験!簡単な登録だけで、映像授業が体験できます。まずは登録してみませんか?

会員登録でプロの授業を映像体験!
【無料】会員登録で今すぐ無料映像を体験

※無料会員特典映像は講座によって異なりますので、詳しくは会員登録してマイページでご確認ください。

WEBカタログはこちら
0120-231-226
無料会員登録で今すぐ映像体験